2020年03月27日
鴨もも肉のコンフィ♪
こんばんは☆
今日は『鴨もも肉のコンフィ』のご紹介!!

美味しそうにできました
皮の焼き目がパリッとしています!!
鴨料理と言えばロースが主流ですが、コンフィはもも肉を使用します。
もも肉は焼いただけでは少し硬いです。
そこで!コンフィの出番なのです
油でゆっくり低温で煮込むことで風味もよくなり柔らかく仕上げる事が出来ます。
さらに、動物性の脂は冷えると固まり空気を遮断する事が出来るため、保存がききます。
コンフィの語源はギリシャ語で保存という意味なのだそう
保存食なのにこんなにも美味しいなんて・・・
まだ食べたことがないという方は1度でいいので食べて頂きたい一品です
是非に!!!
今日は『鴨もも肉のコンフィ』のご紹介!!
美味しそうにできました

皮の焼き目がパリッとしています!!
鴨料理と言えばロースが主流ですが、コンフィはもも肉を使用します。
もも肉は焼いただけでは少し硬いです。
そこで!コンフィの出番なのです

油でゆっくり低温で煮込むことで風味もよくなり柔らかく仕上げる事が出来ます。
さらに、動物性の脂は冷えると固まり空気を遮断する事が出来るため、保存がききます。
コンフィの語源はギリシャ語で保存という意味なのだそう

保存食なのにこんなにも美味しいなんて・・・

まだ食べたことがないという方は1度でいいので食べて頂きたい一品です

是非に!!!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。