2020年03月27日
鴨もも肉のコンフィ♪
こんばんは☆
今日は『鴨もも肉のコンフィ』のご紹介!!

美味しそうにできました
皮の焼き目がパリッとしています!!
鴨料理と言えばロースが主流ですが、コンフィはもも肉を使用します。
もも肉は焼いただけでは少し硬いです。
そこで!コンフィの出番なのです
油でゆっくり低温で煮込むことで風味もよくなり柔らかく仕上げる事が出来ます。
さらに、動物性の脂は冷えると固まり空気を遮断する事が出来るため、保存がききます。
コンフィの語源はギリシャ語で保存という意味なのだそう
保存食なのにこんなにも美味しいなんて・・・
まだ食べたことがないという方は1度でいいので食べて頂きたい一品です
是非に!!!
今日は『鴨もも肉のコンフィ』のご紹介!!
美味しそうにできました

皮の焼き目がパリッとしています!!
鴨料理と言えばロースが主流ですが、コンフィはもも肉を使用します。
もも肉は焼いただけでは少し硬いです。
そこで!コンフィの出番なのです

油でゆっくり低温で煮込むことで風味もよくなり柔らかく仕上げる事が出来ます。
さらに、動物性の脂は冷えると固まり空気を遮断する事が出来るため、保存がききます。
コンフィの語源はギリシャ語で保存という意味なのだそう

保存食なのにこんなにも美味しいなんて・・・

まだ食べたことがないという方は1度でいいので食べて頂きたい一品です

是非に!!!
2020年03月26日
お子様に人気!!
こんばんは!
本日ご紹介するのは・・・
あさりスパゲッティ~

老若男女に人気です
意外にもお子様もパクパク食べるんですよ
あさりの旨みだけでなく、ベーコンの旨みも加わってあっさりだけど食べ応えのあるパスタなんです
パスタセットもおすすめです!パスタは4種類の中からお選びいただけまーす

そして
らかん亭ではハンドメイド作家さんの手作りマスクをレジ前にて販売しています。
大々的に取り扱っている訳ではないので、ご来店のお客様向けなのですが・・・
現在マスク不足で困っている方も多いと思います・・・
ご来店の際は是非チェックしてみてくださいね

いろんな柄でかわいい~
(子供用250円/大人用350円)
本日ご紹介するのは・・・
あさりスパゲッティ~
老若男女に人気です

意外にもお子様もパクパク食べるんですよ

あさりの旨みだけでなく、ベーコンの旨みも加わってあっさりだけど食べ応えのあるパスタなんです

パスタセットもおすすめです!パスタは4種類の中からお選びいただけまーす


そして

らかん亭ではハンドメイド作家さんの手作りマスクをレジ前にて販売しています。
大々的に取り扱っている訳ではないので、ご来店のお客様向けなのですが・・・
現在マスク不足で困っている方も多いと思います・・・

ご来店の際は是非チェックしてみてくださいね

いろんな柄でかわいい~

(子供用250円/大人用350円)
2020年03月20日
お目当ては・・・
こんばんは!
今日は風が強かった・・・
でも、いちにちいちにち春になっていくのがわかりますね
本日はらかん亭の看板メニュー
『国産牛ほほ肉の赤ワイン煮』のご紹介。

このメニューをお目当てにご来店くださるお客様がとっても多いです。
ありがたや~
お箸でほぐれる柔らかなお肉はシェフの自慢です
パンにもライスにも合うんです!ソースも残さずに召し上がれ!!
人気メニューなので、完売もしばしば・・・
確実に食べたい!!という時はご予約くださいね

本日のランチタイム1番人気メニュ

春キャベツとしらすのスパゲッティ
旬×旬のおいしさです!!
今しか食べられないパスタですので、お早めにお越しください
今日は風が強かった・・・

でも、いちにちいちにち春になっていくのがわかりますね

本日はらかん亭の看板メニュー
『国産牛ほほ肉の赤ワイン煮』のご紹介。
このメニューをお目当てにご来店くださるお客様がとっても多いです。
ありがたや~

お箸でほぐれる柔らかなお肉はシェフの自慢です

パンにもライスにも合うんです!ソースも残さずに召し上がれ!!
人気メニューなので、完売もしばしば・・・

確実に食べたい!!という時はご予約くださいね

本日のランチタイム1番人気メニュ


春キャベツとしらすのスパゲッティ
旬×旬のおいしさです!!
今しか食べられないパスタですので、お早めにお越しください

2020年03月15日
人気です!!
こんばんは☆
本日ご紹介するのは・・・
『ホタテ貝のサフラン風味』

サフランといえば、もっとも高価なハーブ・スパイスとしても有名です。
サフランには血管を広げたり、血液をサラサラにしたりと、血行を改善するはたらきがあります。
さらに!!
ほたて貝に含まれるタウリンの効能にはこんなものも!!
血圧の正常化 ・血液中のコレステロ-ル値の低下 ・動脈硬化の予防
つまり、『ホタテ貝のサフラン風味』は血液にとても良いメニューといえますね
美味しくて体に良い

ソースはバケットに付けて残さずに召し上がってくださいませ~
そして昨日のまかない★
シェフの気まぐれサラダ

余った食材全部乗せ!!
ボリューミーでおいしかったでーす
本日ご紹介するのは・・・
『ホタテ貝のサフラン風味』
サフランといえば、もっとも高価なハーブ・スパイスとしても有名です。
サフランには血管を広げたり、血液をサラサラにしたりと、血行を改善するはたらきがあります。
さらに!!
ほたて貝に含まれるタウリンの効能にはこんなものも!!
血圧の正常化 ・血液中のコレステロ-ル値の低下 ・動脈硬化の予防
つまり、『ホタテ貝のサフラン風味』は血液にとても良いメニューといえますね

美味しくて体に良い


ソースはバケットに付けて残さずに召し上がってくださいませ~

そして昨日のまかない★
シェフの気まぐれサラダ

余った食材全部乗せ!!
ボリューミーでおいしかったでーす

2020年03月12日
限定!カキのチーズ焼き!
こんばんは☆
今だけのおいしさ『カキのチーズ焼き』

ぷりっぷりのカキに自家製トマトソースととろーりチーズの最強トリオ
間もなくカキのシーズンも終了してしまうので、今だけの限定メニューとなっております。
おかずにも、お酒のおつまみにも◎
カキ好きさんには是非とも食していただきたい1品です!!
ランチタイム、ディナータイムともにご注文いただけます
今だけのおいしさ『カキのチーズ焼き』
ぷりっぷりのカキに自家製トマトソースととろーりチーズの最強トリオ

間もなくカキのシーズンも終了してしまうので、今だけの限定メニューとなっております。
おかずにも、お酒のおつまみにも◎
カキ好きさんには是非とも食していただきたい1品です!!
ランチタイム、ディナータイムともにご注文いただけます

2020年03月08日
ランチメニューの写真です!
こんばんは☆
現在のランチメニューの写真でーす


ぶりのムニエル トマトソース

チキンのレモンクリーム煮

春キャベツとしらすのスパゲッティ

ハンバーグ 新玉ねぎのソース
魚料理はトマトソース
お肉料理はクリーム系
パスタは塩味
ハンバーグはフォンドボーベース
と、いろんな味が楽しめます
ライスにするか・・・パンにするか・・・
スープを付けようか・・・オードブルを頼もうか・・・
など、選択の幅は無限大です
『なにを注文しようかな』と、考える時間が食事の楽しみの一つでもあります
ランチメニューは大体月替わりなので、このランチメニューは今だけです!!
ぜひご来店くださいませー
現在のランチメニューの写真でーす


ぶりのムニエル トマトソース

チキンのレモンクリーム煮

春キャベツとしらすのスパゲッティ

ハンバーグ 新玉ねぎのソース

魚料理はトマトソース

お肉料理はクリーム系

パスタは塩味

ハンバーグはフォンドボーベース

と、いろんな味が楽しめます

ライスにするか・・・パンにするか・・・
スープを付けようか・・・オードブルを頼もうか・・・
など、選択の幅は無限大です

『なにを注文しようかな』と、考える時間が食事の楽しみの一つでもあります

ランチメニューは大体月替わりなので、このランチメニューは今だけです!!
ぜひご来店くださいませー
2020年03月05日
新ランチメニューのご紹介!!
こんばんは☆
遅くなってしまいましたが、新しいランチメニューのご紹介です

春らしさが特徴のランチメニューとなりました
今回の注目ポイントは・・・
春キャベツとしらすのスパゲッティ
柔らかくて甘い春キャベツとしらすの塩味がベストマッチ
春の訪れを感じていただきたい1品です
さらにデザート部門より注目ポイントは・・・
さくらのアイス
ファンの方がとても多いアイスです!!
色も桜のピンクでとても可愛らしい
大きさもちょうど良いので、食後の別腹にぜひどうぞ
ファンの方が多いといえは!!
オニオングラタンスープ
ですが・・・
冬季限定品のため、もうすぐ終了してしまうかも・・・
まだ召し上がっていない方も、また召し上がりたい方もお早めにお越しくださいませ~
遅くなってしまいましたが、新しいランチメニューのご紹介です


春らしさが特徴のランチメニューとなりました

今回の注目ポイントは・・・
春キャベツとしらすのスパゲッティ
柔らかくて甘い春キャベツとしらすの塩味がベストマッチ

春の訪れを感じていただきたい1品です

さらにデザート部門より注目ポイントは・・・
さくらのアイス
ファンの方がとても多いアイスです!!
色も桜のピンクでとても可愛らしい

大きさもちょうど良いので、食後の別腹にぜひどうぞ

ファンの方が多いといえは!!
オニオングラタンスープ

冬季限定品のため、もうすぐ終了してしまうかも・・・

まだ召し上がっていない方も、また召し上がりたい方もお早めにお越しくださいませ~

