2020年06月16日
最近のまかないをご紹介
皆さんこんばんは!
今日はスタッフもこのために働いているといっても過言ではない、まかないのお話です

最近のまかないをいくつか紹介いたします!
普段店内ではお見かけいただけない品ばかりだと思いますので楽しんでいただけると嬉しいです

まずは今のランチメニューのお肉料理、チキンのトマト煮込みをアレンジした一皿
チキンときのこのトマト煮込み~グラタン風~


チキンのトマト煮込みとチーズの相性は言わずもがなですね!
お次はぶりのムニエル~ラタトゥイユソース~


お魚のまかないはそう多くはないのでテンションが上がりますね

コチラのお料理はお魚の種類は違いますがたまにランチメニューで登場します。
そしてお次もチキンのトマト煮込みのアレンジです!
チキンのトマトクリームリゾット


ほろほろに煮込まれたチキンをほぐしてリゾットに。
トマトクリームがまろやかにご飯にからまります、おいしー

最後はなんと、チャーハン


マスターのチャーハン、めちゃくちゃ美味しいのです!もちろんごはんはパラパラです

中華や炒め物全般おいしいので、さすがだなあといつも感心させられます。。
こんな感じで今日は最近のまかないをご紹介いたしました

フレンチ専攻ですが何でも美味しく作れちゃうマスターの料理を是非お召し上がりくださいませねー!
2012年06月12日
富士登山
夏といえば、富士登山です!
昨年、初めての富士登山に挑戦しました
(スタッフM)
かなりの弾丸日程でしたが、登頂成功
天候にも恵まれ、ご来光も見られました!
近年の富士登山ブームのおかげで、たくさんの方が登山がんばってました。
山小屋も多分満室だったのでは・・・?(私は泊まっていないのでわからないけど・・・)
今年も行けるかな・・・
9合目で見たご来光
昨年、初めての富士登山に挑戦しました

かなりの弾丸日程でしたが、登頂成功

天候にも恵まれ、ご来光も見られました!
近年の富士登山ブームのおかげで、たくさんの方が登山がんばってました。
山小屋も多分満室だったのでは・・・?(私は泊まっていないのでわからないけど・・・)
今年も行けるかな・・・

9合目で見たご来光

2008年08月03日
ダム・マニア・・・・?
前にオーストラリアに行ってきたスタッフのジユンちゃんが先日、ダムの放流を見に行ってきたのでその写真を紹介します。
ジュンちゃんは、以前ダムに関係する仕事をしていたことがあり、その時にダム・マニア・・?になったらしくいろいろなダムを見に出かけているようです、今回は、3ヶ所見学してきた写真を紹介いたします。
相俣ダム
奈良俣ダム
矢木沢ダム
何れも放流の瞬間を撮影したものです。放流する日&時間を知っていると云うことは、やはりダム・マニア・・・?
【 らかん亭 】
群馬県安中市安中3870-1
TEL:027-382-5310
営業時間:11時半~14時半
17時半~21時半(ラストオーダー)
定休日 :月曜日
ジュンちゃんは、以前ダムに関係する仕事をしていたことがあり、その時にダム・マニア・・?になったらしくいろいろなダムを見に出かけているようです、今回は、3ヶ所見学してきた写真を紹介いたします。
相俣ダム

奈良俣ダム


何れも放流の瞬間を撮影したものです。放流する日&時間を知っていると云うことは、やはりダム・マニア・・・?
【 らかん亭 】
群馬県安中市安中3870-1
TEL:027-382-5310
営業時間:11時半~14時半
17時半~21時半(ラストオーダー)
定休日 :月曜日
2008年05月27日
となりの晩ごはん・・?
昨日は、定休日・・・暑かったですね~~。
となりの晩ごはんでは無くて我が家の晩ごはんで~~す。
休みの日は、外食が多いのですが今夜は、家メシです
家メシは、うちの奥様が作ってくれるのですが今夜は私が
作りました~~でーこんな感じで~す・・・ビールは、必須です。
となりの晩ごはんでは無くて我が家の晩ごはんで~~す。
休みの日は、外食が多いのですが今夜は、家メシです
家メシは、うちの奥様が作ってくれるのですが今夜は私が
作りました~~でーこんな感じで~す・・・ビールは、必須です。
2008年05月23日
オーストラリア旅行記
うらやましいことですがスタッフのじゅんさんがオーストラリア旅行に行ってきました。
土産話をたくさん話してくれました。
写真を頂いたので皆様にもおすそ分けさせていただきます。
★エアーズロック

★オペラハウス&ハーバーブリッジ

★カタジュタ

★タスマニアりんご畑

★フィッシュ&チップス

じゅんさん曰く
エアーズロックサイコー!
この雄大な岩にあこがれてやっとたどり着くことが出来ました。
この大きさに感激。是非人生に一度は見に行ってください。
と言うことで・・・
うらやましぃぃぃぃ。
土産話をたくさん話してくれました。
写真を頂いたので皆様にもおすそ分けさせていただきます。
★エアーズロック
★オペラハウス&ハーバーブリッジ
★カタジュタ
★タスマニアりんご畑
★フィッシュ&チップス
じゅんさん曰く
エアーズロックサイコー!
この雄大な岩にあこがれてやっとたどり着くことが出来ました。
この大きさに感激。是非人生に一度は見に行ってください。
と言うことで・・・
うらやましぃぃぃぃ。