2017年02月28日
焼きあがりました。
こんばんは!
最近は写真を撮るのにハマってます☆
食べ物とか、風景、自分で作った料理とか、色々撮ってます
今は「写ルンです」がまた流行りだしているらしいので、私も買いたいな~と思ってます
さて、今日はさっきマスターが焼いていたタルトのご紹介です!

これは洋ナシのタルトの写真☆
お店で召し上がるお客様も多いですが、テイクアウトされていくお客様も同じくらい多いです
ホールで買われていくお客様も!
家でみんなで分けて食べるのもいいですよね。
他にも、オレンジ、バナナ、フランボワーズ、プラムのタルトがあります。
5種類もあると迷っちゃいますよね~


この間撮ったカスミソウとバラ
カスミソウちっちゃくて可愛いな~ってずっと見てます。
成人式の時、髪の毛に付けたかったな~
らかん亭は明日も元気に営業しております
お一人でもゆっくりとご飯を楽しめる空間になっておりますので、お待ちしております~
最近は写真を撮るのにハマってます☆
食べ物とか、風景、自分で作った料理とか、色々撮ってます

今は「写ルンです」がまた流行りだしているらしいので、私も買いたいな~と思ってます

さて、今日はさっきマスターが焼いていたタルトのご紹介です!
これは洋ナシのタルトの写真☆
お店で召し上がるお客様も多いですが、テイクアウトされていくお客様も同じくらい多いです

ホールで買われていくお客様も!
家でみんなで分けて食べるのもいいですよね。
他にも、オレンジ、バナナ、フランボワーズ、プラムのタルトがあります。
5種類もあると迷っちゃいますよね~


この間撮ったカスミソウとバラ

カスミソウちっちゃくて可愛いな~ってずっと見てます。
成人式の時、髪の毛に付けたかったな~
らかん亭は明日も元気に営業しております

お一人でもゆっくりとご飯を楽しめる空間になっておりますので、お待ちしております~
2017年02月25日
マスターのイチオシ☆
こんばんは!
今日はマスターのおすすめメニューをご紹介します(^^)/

牛ホホの赤ワイン煮
お肉がとっても柔らかく、下に敷いてあるマッシュポテトもお肉に合います!
ソースもぺろりと食べてしまいたくなるような大人気メニューです

ホタテのサフラン風味
サフランは世界一高価なスパイスとして重宝されています
ソースはまろやかでパンにつけてもとっても美味しいです
大粒のホタテの旨みがぎっしりと詰まっています!

お店にきれいなお花が飾られています
写真の撮り方もまだまだなのでもっと練習したいです~(*_*;
今日はマスターのおすすめメニューをご紹介します(^^)/
牛ホホの赤ワイン煮
お肉がとっても柔らかく、下に敷いてあるマッシュポテトもお肉に合います!
ソースもぺろりと食べてしまいたくなるような大人気メニューです

ホタテのサフラン風味
サフランは世界一高価なスパイスとして重宝されています


お店にきれいなお花が飾られています

写真の撮り方もまだまだなのでもっと練習したいです~(*_*;
2017年02月24日
やっぱりカキがすき!!
こんばんは(*^-^*)
最近は昼間歩いたりジョギングをしたりしています。
空が綺麗で気持ちがいいですね~

さて、今日はランチの魚料理 「カキのチーズ焼き トマトソース」をご紹介します!
カキの季節もそろそろ終盤になりますね~
香ばしく焼き上げた大粒のカキにトマトソースとチーズがとっても合います
付け合わせのパスタとも相性◎!!
栄養満点のカキ!メニューが変わってしまう前に一度は食べて頂きたい一品です

あと、この料理に使われているお皿もとってもカワイイんです
最近は昼間歩いたりジョギングをしたりしています。
空が綺麗で気持ちがいいですね~


さて、今日はランチの魚料理 「カキのチーズ焼き トマトソース」をご紹介します!
カキの季節もそろそろ終盤になりますね~
香ばしく焼き上げた大粒のカキにトマトソースとチーズがとっても合います

付け合わせのパスタとも相性◎!!
栄養満点のカキ!メニューが変わってしまう前に一度は食べて頂きたい一品です

あと、この料理に使われているお皿もとってもカワイイんです

2017年02月22日
ノルマンディ風って??
こんばんは!!
最近は昼間風が強いですね
洗濯物が飛んで行ってしまわないかいつも心配になります
さて、今日は今月のランチメニュー 「ポークヒレ肉ソテー ノルマンディ風」のご紹介です!
マスターがお肉を肉たたきで叩いて柔らかくしているので、とっても柔らかいお肉です。
そして、マスター特製のソースは、リンゴのブランデーを使用していてちょっと甘めのクリームソースとなっております。
ノルマンディ風というのはノルマンディという地方のことで、リンゴが特産物なんです!
リンゴを使用した料理ということで、ノルマンディ風とメニューに書かれています
上のリンゴはバターを塗って焼いています。
なのでとてもリンゴの良い香りが漂ってきますよ~
赤い実は、ピンクペッパーと言って辛みはなく、お肉や魚の良いアクセントになってます◎

ピンクペッパーなんて存在も知らなかったし、スーパーで見たことなかったのでびっくり!
まだまだ知らないことだらけで新しい発見の毎日です

最近は昼間風が強いですね

洗濯物が飛んで行ってしまわないかいつも心配になります

さて、今日は今月のランチメニュー 「ポークヒレ肉ソテー ノルマンディ風」のご紹介です!
マスターがお肉を肉たたきで叩いて柔らかくしているので、とっても柔らかいお肉です。
そして、マスター特製のソースは、リンゴのブランデーを使用していてちょっと甘めのクリームソースとなっております。
ノルマンディ風というのはノルマンディという地方のことで、リンゴが特産物なんです!
リンゴを使用した料理ということで、ノルマンディ風とメニューに書かれています

上のリンゴはバターを塗って焼いています。
なのでとてもリンゴの良い香りが漂ってきますよ~
赤い実は、ピンクペッパーと言って辛みはなく、お肉や魚の良いアクセントになってます◎
ピンクペッパーなんて存在も知らなかったし、スーパーで見たことなかったのでびっくり!
まだまだ知らないことだらけで新しい発見の毎日です


2017年02月17日
エゾ鹿肉
こんばんは!!
今日は昼間とっても暖かかったですね
私はいつもお散歩をするんですけど、今日は汗をかくくらいポカポカしてました!
さて、今日はエゾ鹿肉のソテー ドライフルーツソース をご紹介します
鹿の肉というと、あまり馴染みがないと思われますが食べてみるとクセがなく、とても柔らかいお肉です。
そして、ソースもこだわっているんです!
レーズン、パイン、パパイヤ、クランベリーなどのドライフルーツを使ったちょっと甘めのソースがエゾ鹿肉と合うんです!
ライスやパンとも相性抜群のソースとなっております、数量限定なのでぜひ一度食べてみてください♪

今日は昼間とっても暖かかったですね

私はいつもお散歩をするんですけど、今日は汗をかくくらいポカポカしてました!
さて、今日はエゾ鹿肉のソテー ドライフルーツソース をご紹介します

鹿の肉というと、あまり馴染みがないと思われますが食べてみるとクセがなく、とても柔らかいお肉です。
そして、ソースもこだわっているんです!
レーズン、パイン、パパイヤ、クランベリーなどのドライフルーツを使ったちょっと甘めのソースがエゾ鹿肉と合うんです!
ライスやパンとも相性抜群のソースとなっております、数量限定なのでぜひ一度食べてみてください♪
2017年02月15日
オニグラ~
こんばんは☆
昨日はバレンタインデーでしたね!
私の家にも沢山のチョコがあってつい食べてしまいました

さて、今日は大人気のオニオングラタンスープをご紹介します
オニオングラタンスープは、玉ねぎをじっくり茶色くなるまで炒めて、マスター特製のコンソメスープと合わせます。
スープの上には薄くスライスしたフランスパンをしいて、チーズをかけてオーブンで焼きます。
スプーンですくうとチーズがとろっとしていてよく伸びます!
さらにフランスパンにコンソメスープがしみていてとっても美味しいんです
アツアツなので食べる時はヤケドに注意です!!ゆっくり食べてくださいね
寒い季節限定のメニューなのでまだご用意しております!
らかん亭に温まりに来ませんか?
お待ちしております

昨日はバレンタインデーでしたね!
私の家にも沢山のチョコがあってつい食べてしまいました


さて、今日は大人気のオニオングラタンスープをご紹介します

オニオングラタンスープは、玉ねぎをじっくり茶色くなるまで炒めて、マスター特製のコンソメスープと合わせます。
スープの上には薄くスライスしたフランスパンをしいて、チーズをかけてオーブンで焼きます。
スプーンですくうとチーズがとろっとしていてよく伸びます!
さらにフランスパンにコンソメスープがしみていてとっても美味しいんです

アツアツなので食べる時はヤケドに注意です!!ゆっくり食べてくださいね

寒い季節限定のメニューなのでまだご用意しております!
らかん亭に温まりに来ませんか?
お待ちしております


2017年02月12日
おすすめ料理**トリッパのトマト煮込み
トリッパのトマト煮込みって知っていますか?
簡単に言うとイタリア風トマトモツ煮込み。
牛の2番目の胃であるハチノス(イタリア名:トリッパ)を野菜とトマトソースで煮込んだ 料理です

通常のメニューにはないのですが、今なら期間限定でご用意しています!!
内臓系が好きな方にはぜひぜひ食べていただきたい一品です
ビールやワインにも合うので、おつまみにぴったり
数量限定となっておりますので、お早目に!!
簡単に言うとイタリア風トマトモツ煮込み。
牛の2番目の胃であるハチノス(イタリア名:トリッパ)を野菜とトマトソースで煮込んだ 料理です

通常のメニューにはないのですが、今なら期間限定でご用意しています!!
内臓系が好きな方にはぜひぜひ食べていただきたい一品です

ビールやワインにも合うので、おつまみにぴったり

数量限定となっておりますので、お早目に!!
2017年02月11日
今月のお魚さん
こんばんは(*^-^*)
今夜も冷え込んでいますね~
今日はランチの魚料理の写真をご紹介します!

カキのチーズ焼き トマトソース
フィットチーネのパスタの上にカキ、その上にトマトソースとチーズがのっていてとっても美味しい組み合わせです
カキがお好きな方にはぜひ食べて頂きたい!今月イチオシのメニューの一つです
カキにはお肌を綺麗にしてくれる働きもあるそうです!
また、貧血の改善にもカキは良いらしいんです
美味しいものをたべて体も心も元気でいたいですね
今夜も冷え込んでいますね~
今日はランチの魚料理の写真をご紹介します!
カキのチーズ焼き トマトソース
フィットチーネのパスタの上にカキ、その上にトマトソースとチーズがのっていてとっても美味しい組み合わせです

カキがお好きな方にはぜひ食べて頂きたい!今月イチオシのメニューの一つです

カキにはお肌を綺麗にしてくれる働きもあるそうです!
また、貧血の改善にもカキは良いらしいんです

美味しいものをたべて体も心も元気でいたいですね

2017年02月07日
ランチの写真☆
こんばんは!
風が強くて寒いいちにちでした・・・
今日からランチメニューが変わりました!!

ほうれん草とベーコンのクリームスパゲッティ
間違いない組み合わせです

豚ヒレ肉のソテー ノルマンディ風
りんごをつかったクリームソース。ファンの方多いです

ハンバーグステーキ えのき入りブラウンソース
らかん亭自慢のフォンドボーをつかったソースです。
ライスにもパンにも合います
体調をくずしやすい時期です・・・
おいしいランチで元気になろう
ランチは土日もやってます!ぜひお出かけくださいね~
風が強くて寒いいちにちでした・・・

今日からランチメニューが変わりました!!
ほうれん草とベーコンのクリームスパゲッティ

間違いない組み合わせです

豚ヒレ肉のソテー ノルマンディ風

りんごをつかったクリームソース。ファンの方多いです

ハンバーグステーキ えのき入りブラウンソース

らかん亭自慢のフォンドボーをつかったソースです。
ライスにもパンにも合います

体調をくずしやすい時期です・・・
おいしいランチで元気になろう

ランチは土日もやってます!ぜひお出かけくださいね~

2017年02月05日
ランチメニュー 予告!!
こんばんは!!
次回のランチメニューをご紹介します

お肉料理は・・・ 豚ヒレ肉のソテー ノルマンディ風 です!!
りんご
を使ったソースです。
こちらも冬の定番となりました
今週中に↑↑のランチメニューに変更する予定です。
写真は後ほどアップしますので、お楽しみに~(^^♪
**お知らせ**
3月26日のディナータイムはご予約のお客様で貸し切りとなります。
次回のランチメニューをご紹介します


お肉料理は・・・ 豚ヒレ肉のソテー ノルマンディ風 です!!
りんご

こちらも冬の定番となりました

今週中に↑↑のランチメニューに変更する予定です。
写真は後ほどアップしますので、お楽しみに~(^^♪
**お知らせ**
3月26日のディナータイムはご予約のお客様で貸し切りとなります。
2017年02月01日
季節のスパ!!
こんばんは
2月になり、もうすぐランチメニューの内容がかわります!!
現在スパゲッティは、白菜とベーコンのクリームスパゲッティ

冬の野菜の代表、白菜はクリームととても良く合います
まだ間に合う!!
ぜひご賞味あれ~~


2月になり、もうすぐランチメニューの内容がかわります!!
現在スパゲッティは、白菜とベーコンのクリームスパゲッティ

冬の野菜の代表、白菜はクリームととても良く合います

まだ間に合う!!
ぜひご賞味あれ~~

