2017年03月28日
仕込みがすごいの!!
こんばんは~
最近は暖かくなったと思ったら雨が降ったり不安定な天気ですね
早く暖かくなってほしいです…
さて、今日の写真はマスターの仕込み中の写真です↓


この肉の塊は今月のランチメニューにある、ローストポークです
一見ただ焼いただけ?と思ってしまうかもしれませんが、手の込んでいるローストポークなんです!
まず最初に身が崩れないようにタコ糸で肉の塊を縛ります。難しそうなんです、、これが。
それから肉に切り込みを入れ、にんにくをピケします。※ピケとはフランス語で差し込むという意味らしいです!
こうすることで、肉ににんにくの香りづけをすることができるんです。
にんにくの香りってなぜか食欲が増しますよね
そして、周りに塩、コショウ、ハーブ等の香辛料をまぶします~
その後フライパンで焼き色を付けてからオーブンでじっくりとローストします
その時にキャベツやその他の野菜を鉄板に敷いて、その上に肉の塊を乗せて焼くんです
野菜を敷くことで野菜の香りが肉に付くんですって!
しかも直に焼かないので強火でローストしても焦げにくい!!
完成がこちら

どの料理もマスターの手の込んだものばかりで、仕込みの時はワクワクします
このローストポークもそろそろ終わってしまうので、お早目に
食べると笑顔になれちゃいますよ
最近は暖かくなったと思ったら雨が降ったり不安定な天気ですね

早く暖かくなってほしいです…
さて、今日の写真はマスターの仕込み中の写真です↓
この肉の塊は今月のランチメニューにある、ローストポークです

一見ただ焼いただけ?と思ってしまうかもしれませんが、手の込んでいるローストポークなんです!
まず最初に身が崩れないようにタコ糸で肉の塊を縛ります。難しそうなんです、、これが。
それから肉に切り込みを入れ、にんにくをピケします。※ピケとはフランス語で差し込むという意味らしいです!
こうすることで、肉ににんにくの香りづけをすることができるんです。
にんにくの香りってなぜか食欲が増しますよね

そして、周りに塩、コショウ、ハーブ等の香辛料をまぶします~
その後フライパンで焼き色を付けてからオーブンでじっくりとローストします
その時にキャベツやその他の野菜を鉄板に敷いて、その上に肉の塊を乗せて焼くんです

野菜を敷くことで野菜の香りが肉に付くんですって!
しかも直に焼かないので強火でローストしても焦げにくい!!
完成がこちら

どの料理もマスターの手の込んだものばかりで、仕込みの時はワクワクします

このローストポークもそろそろ終わってしまうので、お早目に

食べると笑顔になれちゃいますよ

Posted by らかん亭 at 20:23│Comments(0)
│ランチメニュー