2008年04月21日
緑化フェアー
桜の花は一段落ですね。
碓氷峠から軽井沢方面が見頃でしょうか?
安中では花水木の時期となってきています。
高崎市では緑化フェアーが開催されていますね。
らかん亭もちょっと参加しています!
お店周辺のお花たちです。



★☆★☆ 春ランチしにいらしてください ★☆★☆
【 お手頃フランス料理 らかん亭 】
群馬県安中市安中3870-1
新島高校より磯部温泉方面車で1分
TEL:027-382-5310
営業時間:11時半~14時半
17時半~21時半(ラストオーダー)
定休日 :月曜日
碓氷峠から軽井沢方面が見頃でしょうか?
安中では花水木の時期となってきています。
高崎市では緑化フェアーが開催されていますね。
らかん亭もちょっと参加しています!
お店周辺のお花たちです。
★☆★☆ 春ランチしにいらしてください ★☆★☆
【 お手頃フランス料理 らかん亭 】
群馬県安中市安中3870-1
新島高校より磯部温泉方面車で1分
TEL:027-382-5310
営業時間:11時半~14時半
17時半~21時半(ラストオーダー)
定休日 :月曜日
2008年02月26日
秋間梅林近況報告
先週の定休日に秋間梅林の様子を見にいってきました。
まだ日陰に雪の残っていた梅林はまだ少し肌寒かったです。
開花には少々早かったものの、ところどころにちょっと早い花が咲いていました。
咲き始めの命の力強さを全身で感じてきました。

いよいよ今週末にお祭りがあります。
早い春を味わいに足をのばしてみてはいかがでしょう?
★秋間梅林祭り★
3月2日(日) 10:00~
式典
和太鼓(谷津太鼓保存会)
八木節(郷原八木節保存会)
箏曲(認定NPO法人三曲合奏研究グループ箏美会)
風船プレゼント(群馬サファリパーク)
甘酒サービス(先着)
だんご投げ
などなどがあります。
秋間梅林情報はこちら。


寒紅梅は見頃をちょっと過ぎた当たりです。


オニオングラタンスープがおかげさまで好評を頂いております。
ランチはちょっとお安くなっていますので観梅で冷えた身体を温めに、お立ち寄り下さい。
土日もランチタイムで1,000円前後で取りそろえております。
【 お手頃フランス料理 らかん亭 】
群馬県安中市安中3870-1
新島高校より磯部温泉方面車で1分
TEL:027-382-5310
営業時間:11時半~14時半
17時半~21時半(ラストオーダー)
定休日 :月曜日
まだ日陰に雪の残っていた梅林はまだ少し肌寒かったです。
開花には少々早かったものの、ところどころにちょっと早い花が咲いていました。
咲き始めの命の力強さを全身で感じてきました。
いよいよ今週末にお祭りがあります。
早い春を味わいに足をのばしてみてはいかがでしょう?
★秋間梅林祭り★
3月2日(日) 10:00~
式典
和太鼓(谷津太鼓保存会)
八木節(郷原八木節保存会)
箏曲(認定NPO法人三曲合奏研究グループ箏美会)
風船プレゼント(群馬サファリパーク)
甘酒サービス(先着)
だんご投げ
などなどがあります。
秋間梅林情報はこちら。
寒紅梅は見頃をちょっと過ぎた当たりです。
オニオングラタンスープがおかげさまで好評を頂いております。
ランチはちょっとお安くなっていますので観梅で冷えた身体を温めに、お立ち寄り下さい。
土日もランチタイムで1,000円前後で取りそろえております。
【 お手頃フランス料理 らかん亭 】
群馬県安中市安中3870-1
新島高校より磯部温泉方面車で1分
TEL:027-382-5310
営業時間:11時半~14時半
17時半~21時半(ラストオーダー)
定休日 :月曜日
2008年02月05日
ろうばいの郷
月曜日は定休日のため久しぶりに出かけてきました。
旧松井田町の「ろうばいの郷」です。
昨日の雪が真っ白の絨毯のように敷き詰められ、ろうばいの黄色が映えてとても綺麗でした。

らかん亭からは15km程で30分くらいで着きました。
透明感のある花びらとあま~い香りはアロマセラピー効果抜群です。
見頃は、2月末くらいまでだそうですのでまだまだチャンスはあります。
日頃の疲れを癒しに出かけてみてはいかがでしょうか?


もちろんお腹がすいたら迷わず「らかん亭」にもお立ち寄り頂けると(*^_^*)です。
土日もランチをお出ししておりますので、お花見の後のお食事とくつろぎにお越し下さい。
ろうばいの郷の詳細はこちらでご覧戴けます。
詳しい案内図もありますので参考にして下さい。
ろうばいの郷
【 らかん亭 】
群馬県安中市安中3870-1
(新島学園前通り松井田寄り1Kmほど左側です)
TEL:027-382-5310
営業時間:11時半~14時半
17時半~21時半(ラストオーダー)
定休日 :月曜日
旧松井田町の「ろうばいの郷」です。
昨日の雪が真っ白の絨毯のように敷き詰められ、ろうばいの黄色が映えてとても綺麗でした。
らかん亭からは15km程で30分くらいで着きました。
透明感のある花びらとあま~い香りはアロマセラピー効果抜群です。
見頃は、2月末くらいまでだそうですのでまだまだチャンスはあります。
日頃の疲れを癒しに出かけてみてはいかがでしょうか?
もちろんお腹がすいたら迷わず「らかん亭」にもお立ち寄り頂けると(*^_^*)です。
土日もランチをお出ししておりますので、お花見の後のお食事とくつろぎにお越し下さい。
ろうばいの郷の詳細はこちらでご覧戴けます。
詳しい案内図もありますので参考にして下さい。
ろうばいの郷
【 らかん亭 】
群馬県安中市安中3870-1
(新島学園前通り松井田寄り1Kmほど左側です)
TEL:027-382-5310
営業時間:11時半~14時半
17時半~21時半(ラストオーダー)
定休日 :月曜日
2007年12月13日
新島学園イルミネーション
我がらかん亭の近くの新島学園でイルミネーションが始まりました。
ついついうっとりと眺めてしまいました。
イルミネーションは幻想的ですね。
いつまでも眺めていられます。
歩いていける距離なのでまた見に来たいと思います。

トナカイですかね?

ついついうっとりと眺めてしまいました。
イルミネーションは幻想的ですね。
いつまでも眺めていられます。
歩いていける距離なのでまた見に来たいと思います。
トナカイですかね?