プロフィール
らかん亭
らかん亭
群馬県安中市安中3870-1 TEL:027-382-5310
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
QRコード
QRCODE

2020年11月14日

牡蠣のおはなし

こんばんは★
だんだんと冷え込んできましたね~
と・・・いうことは・・・
カキの季節がやってまいりましたface02

牡蠣のことわざで「Rの付かない月には牡蠣を食べるな」と聞いたことはありませんか?
今から200年以上も前にフランスで生まれたことわざで、当時は冷蔵保存がなく夏場には腐ってしまうことがあったため、法令で定められたことなんだそう。

「R」の意味は、英語表記にしたときの「月」にRが付かない、つまり、5月(May)~8月(August)の時期を指しています。
反対にRの付く月、9月(September)~4月(April)は、おいしく食べらるといわれています。

牡蠣のおはなし
らかん亭の生ガキは赤ワインビネガーをベースにしたソースをかけます。
レモンではなく、ひと手間加えたこのソースがとっても好評なんですchoki01

そして・・・もうすぐカキのムニエルも登場します!!
乞うご期待ですface02



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
帰れマンデー見っけ隊!!
白身魚のムニエル♪
コース料理のご紹介☆
ギネス黒ビール
オニグラはじめました
地域限定旅行クーポン使えます(^^♪
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 帰れマンデー見っけ隊!! (2023-03-28 19:59)
 白身魚のムニエル♪ (2023-02-16 19:40)
 コース料理のご紹介☆ (2023-01-20 19:40)
 ギネス黒ビール (2022-11-13 18:24)
 オニグラはじめました (2022-10-27 19:46)
 地域限定旅行クーポン使えます(^^♪ (2022-10-23 19:37)

この記事へのコメント
先月コメント、ブログを見て初めて伺いました!ランチで鮭ムニエルを頂きました!美味しかったです!今回牡蠣の話しを読みました。食べたいです。12月にはランチに伺いますが牡蠣もまだ美味しく食べられますね!
Posted by マルサン at 2020年11月14日 22:17
ありがとうございます!!生牡蠣は完売してしまう事もしばしば・・・ ご来店の際はお気軽にお問合せくださいませ。またのご来店お待ちしております★ 
Posted by らかん亭らかん亭 at 2020年11月15日 20:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牡蠣のおはなし
    コメント(2)